Font Size

  • S
  • M
  • L

N・NETS INFO エヌ・ネッツINFO

2015.09.10

スタッフ紹介

エヌ・ネッツ スタッフ紹介

ph_fujiwara

 

藤原 廉

■Profile
25才 平成24(2012)年10月入社
広島県立千代田高等学校 平成20(2008)年3月卒業
趣味/釣り


N-Netsに入社するきっかけ。

同業種の方からの紹介。


N-Netsの良い所、改善して欲しい所。

厳しい中にも優しさがある所。


これからの目標。

30歳までに彼女を作って、結婚をする。


日々、努力、または、気をつけている事。

効率良く仕事が出来るように、日々、工夫をする。


これから入社される人材の理想像は?

元気があって、ガッツのある人。


これから入社される人材に何かメッセージをお願いいたします。

大変な現場になればなるほど、終わった時の達成感がある仕事です。

2015.09.10

スタッフ紹介

エヌ・ネッツ スタッフ紹介

ph_ookubo

 

大久保 剛典

■Profile
29才 平成20(2008)年2月入社
近畿コンピュータ電子専門学校 卒業


N-Netsの良い所、改善して欲しい所。

困っている事があれば、みんなで協力してくれるので居心地の良い会社です。資格取得援助もしてもらえるので積極的に資格取得に取り組めます。


あなたの座右の銘、または、ポリシーは?

継続は力なり。


これから入社される人材の理想像は?

指示を待つのではなく、自らやるべきことを見つけて積極的に取り組む。


これから入社される人材に何かメッセージをお願いいたします。

まずは3ヶ月はやり続けてください。3ヶ月やり続ければ、脳が変わります。辛い事を3ヶ月続ければ当たり前になります。そうなれば3ヶ月たたずに諦めた人より確実に成長しているに違いないでしょう。その3ヶ月の積み重ねが5年後に大きな差として現れるという事を常に意識しておきましょう。

2015.09.10

スタッフ紹介

エヌ・ネッツ スタッフ紹介

ph_sakae

 

栄 邦広

■Profile
33才 平成20(2008)年4月入社
桃山学院高等学校 平成10(1998)年3月卒業
趣味/音楽鑑賞・読書

 

N-Netsに入社するきっかけ。
会社設立時初期メンバ-として入社


あなた自身を一言で表すと。

恥ずかしがり屋


今、最も興味があること、または、これから始めたいこと。

サーフィン


N-Netsの良い所、改善して欲しい所。

仲がいい


これからの目標。

整理・整頓を心がける。


日々、努力、または、気をつけている事。

健康・食生活


あなたの座右の銘、または、ポリシーは?

何でも挑戦


これから入社される人材の理想像は?

一緒に一生懸命頑張る人


これから入社される人材に何かメッセージをお願いいたします。

しんどいことも有りますが、今後の自分自身のスキルUP・経験に間違いなく役立ちますのでぜひお尋ねください。

2015.09.10

スタッフ紹介

エヌ・ネッツ スタッフ紹介

ph_mizuta

 

水田 博紀

■Profile
37才 平成25(2013)年2月入社
神戸電子専門学校 平成9(1997)年3月卒業
趣味/映画鑑賞

 

N-Netsに入社するきっかけ。
前の会社を辞める際に声をかけて頂きました。


あなた自身を一言で表すと。

マイペース。


N-Netsの良い所、改善して欲しい所。

みんな仲が良く、すごく雰囲気が良い会社です。


これからの目標。

自分に与えられた仕事をきちんとやり遂げる。
新しい仕事を覚えていく。


日々、努力、または、気をつけている事。

仕事の内容など言われている事をよく聞いて間違えないように心がけています。


あなたの座右の銘、または、ポリシーは?

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥 。


これから入社される人材の理想像は?

きちんと挨拶ができる人材。


これから入社される人材に何かメッセージをお願いいたします。

みんなで助け合って仕事を回しています。一体感のある会社で、とても働きやすい職場だと思います。

2015.09.10

スタッフ紹介

エヌ・ネッツ スタッフ紹介

ph_kishida

 

岸田 雄介

■Profile
37才 平成22(2010)年12月入社
滋賀県立安曇川高等学校 平成8(1996)年3月卒業


N-Netsに入社するきっかけ。

ハローワークで見つけて。


あなた自身を一言で表すと。

一言多い。


今、最も興味があること、または、これから始めたいこと。

美味しいラーメン屋


N-Netsの良い所、改善して欲しい所。

皆でわいわいとした雰囲気で、馴染みやすい所。


これからの目標。

仕事を任せてもらえるスキル。


日々、努力、または、気をつけている事。

同じミスをしないように気をつける。


あなたの座右の銘、または、ポリシーは?

七転び、八起き。


これから入社される人材の理想像は?

基礎体力のある人


これから入社される人材に何かメッセージをお願いいたします。

新しい力で会社を盛り上げていって下さい。

ページの先頭へ